早大対策でオススメな予備校ランキング

早稲田大学に行きたいんだけど、結局どこの予備校がいいの?

そんな皆様の疑問にお答えすべく、私ワッセーが取材をして調べてきました。 

1位 早稲田合格塾     (http://www.wasego.jp

知る人ぞ知る、早稲田大学に特化した予備校

ここがオススメ!

①3人に1人が早稲田に受かる驚異の合格率

→大手予備校では10人に1人と言われています


②全国どこからでも受講可能のオンライン予備校

→独自のコンテンツで24時間365日受講可能


③懇切丁寧な個別指導

→通信なのに個別指導がちゃんとあるのが特徴です


2位 代々木ゼミナール 

http://www.yozemi.ac.jp

超有名な大手!私立大学に強くて有名

ここがオススメ!

①大手予備校の安心感

→やっぱり大手予備校には安心感がありますね!


②単科から受講可能

→代ゼミの特徴は苦手な1教科から受講可能


③サテライン授業あり

→サテライン授業があるので自分の好きなタイミングで受講できます

3位 早稲田予備校                 (http://www.waseyobi.co.jp/index.html

入試当日に模範解答を配ってくれることで有名

ここがオススメ!

①少人数の授業

→先生との距離が近く、質問もしやすい


②映像授業で復習可能

→早稲田予備校では全ての授業が録画してあるので、たとえ休んでしまっても受講出来ます


③校舎が駅チカ

→通いやすく、とても便利

4位 増田塾                  (http://masudajuku.jp

合格保証制度がある関東では有名な塾

ここがオススメ!

①合格保証制度あり

→条件付きで、不合格なら全額授業料が返済されます


②チェックテストシステム

→生徒が本当に前の週の授業が分かっているのかをチェックしてもらえる


③強制自習制度

→ひとり一人の専用席があり、塾が自習時間を管理してくれる


5位 早稲田アカデミー

http://www.waseda-ac.co.jp

小学生から対応している根強い塾

ここがオススメ!

①志望校に合わせた学力別クラス

→良きライバルと共に受験を乗り切る事が出来る


②少人数制の授業

→その場で質問も出来るのが早稲アカの特徴


③特待生制度あり

→成績優秀なら授業料全額免除も!


早稲田大学は、神田川近くのとても風情のある場所にあります。

早稲田大学

〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1-104

tel. 00-0000-0000